「三重県の顔」を目標におくフリーモデルのちろるさん!

フリーモデルにお仕事を依頼されたい方は上記のバナーからご連絡ください。
 今までの経歴やプロフィールを教えてください。
今までの経歴やプロフィールを教えてください。
大学生の頃に、モデル活動を始めました。 主に徳島県で活動をしていましたが、この春から三重県を中心とした東海圏を活動拠点に移しました。現在は医大を卒業し、社会人です。
これまでの活動歴としましては、
☆美人時計モデル(徳島→名古屋へ移籍) 
☆サロンモデル 
☆ポートレート <東京カメラ部1位獲得> 
☆ファッションショー 
☆モーターショー 
☆タウン誌 <巻頭ページ> 
☆企業プロモーションビデオ出演 
☆イベント司会 
などです!
趣味は、中学生の頃から10年間続けているテニスと、お菓子作り、歌を歌うことで、特技はシャッター音に合わせてくるくると表情を変えることです。 
また、初回から欠かさず観続けている”名探偵コナン”は、熱弁できる程の大ファンです。

 モデルを始めた時期やきっかけは何ですか?
 モデルを始めた時期やきっかけは何ですか?
学生時代の友人から、美人時計のモデルをやってみないかとお誘いを受けたことがきっかけでした。その後、様々な人との縁でフリーモデルをやらせてもらっています。

 スタイルを維持するためにやっていることなどありますか?
 スタイルを維持するためにやっていることなどありますか? 
一番意識していることは、代謝アップと姿勢を良くするために、肩甲骨を動かすことです。実はあまりストイックなタイプではなく、「コレを毎日続けています!!」というものがないんです、、。思い出した時に効きそうな事(踊って体を動かしたり、白湯を飲んだり、マッサージをしたり)をしています。
お肌に対してはこだわりがあり、クレンジング後は、洗顔フォームは使わずに、牛乳石鹸を使っています。その後しっかり化粧水と乳液で保湿すると、肌荒れしなくなりました。肌が強い人にはお勧めです。
白湯は『モデルのローラが実践するスキンケア方法と肌に良い食べ物』でローラさんもオススメしていましたね!

 お仕事で楽しいことや辛いことは何ですか?
 お仕事で楽しいことや辛いことは何ですか?
“自分の魅力”を感じられることが楽しいです。 ポートレートは昨年から始めたばかりですが、私の写真を見てくださった方が「まるで自分がその場にいるかのような感覚になった」と言ってくださいました。その時に、ポートレートの楽しさ、面白さ、やりがいを感じました。また、ファッションショーでは緊張感に勝る程の”輝き”というものがありますね。 
そのほか、人の縁でお仕事のお声をかけてもらえることも楽しいです。
辛いことは、初めの信頼関係を築く事が難しいことです。顔が見えない状況でのやりとり(メールやSNSなど)から始まることも多いので、信頼というものが大切になってくるので、、。
また、活動拠点が都会ではないため、交通の便が悪く、時間の都合や金銭面での都合がつかないことも少なくありません。

 将来やってみたいことやビジョンを教えてください!
 将来やってみたいことやビジョンを教えてください!
モデルとして成長したいので、もっともっともっと経験を積みたいです。これまでの活動に加え、和装やウエディングのモデルもしてみたいです。 
また、ミュージカルやタレントにも挑戦したいです。
自分の活動の幅を制限せず、縁とチャレンジ精神を大切に、活動していこうと思います。
目標は、沢山の方に私を知ってもらい、「三重県の顔」になることです!
皆さん、こんな私ですが、どうぞ応援の程よろしくお願い致します。

これからも三重を盛り上げてください♪
『静岡や東京で様々な分野で活躍するフリーモデルEriさん♪』や『ロシアとのハーフ♪大阪のフリーモデルダイアナさんが登場!』など他のフリーモデルさんも是非ご覧ください!
おすすめ記事
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 




この記事へのコメントはありません。